2016.2.11
ゴルフ練習器具の比較!オススメのゴルフ練習器具はこれだ!

どうもこんにちは。喜連川です。
ゴルフの練習器具というのは、素振りしたり、ボールを打ったりすることで理想的なスイングを作ることができるものです。
このゴルフ練習器具というのは実にさまざまなものがあり、どれを使ったら良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで私が使ったことがあるゴルフ練習器具を紹介します。ゴルフ練習器具を上手に使ってスイングの上達に役立ててください。

よくテレビ通販などで紹介されているモメンタススイングトレーナーです。
重量が1.2kgもあるアイアンで、数回振るだけで理想的なスイングを形成できるという画期的なクラブだそうです。
適切な重量配分により、スイングする時に理想的なスイングプレーンを形成してくれるクラブです。
長さは35インチですので、ぎりぎり家でスイング練習ができるでしょう。
しかしボールを打つことができませんので、練習場で使用するときはモメンタスで数回素振りをしてから、自分のクラブでボールを打つ練習がお勧めです。
価格:12,000円程度
ご購入はショッピングサイトで「モメンタススイングトレーナー」と検索

シャフトがホースになっていてふにゃふにゃになっているゴルフ練習器です。
ヘッドが発砲ウレタンになっているのでボールを打つことができません。スイングプロを振る時は、バックスイングは左肩にヘッドが当たる、フォロースルーでは右肩にヘッドがあたるようにスイングすれば、理想的なスイング軌道とテンポを身に付けることができます。
スイングプロで連続素振りを10回行ってから、実際にクラブを持ってスイングすれば、シャフトが柔らかく感じられ、ヘッドが走る感覚を体感することができます。
屋外用と屋内用がありますので、室内で振るなら屋内用をお勧めします。
価格:6,000円程度
ご購入はショッピングサイトで「スイングプロ」と検索

こちらはスイングプレーンを外れるとクラブが折れるようになっているクラブです。
理想的なスイングプレーンを身に付けたい人には良いクラブになっています。ただしクラブが折れないようにスイングするのは簡単ではありませんので、クラブが折れてしまうという方は、説明書やネットの説明などを読んで練習してください。
こちらはボールを打つことができますので、ぜひとも練習場でもクラブが折れないようにボールを打ってください。
価格:17,000円程度
ご購入はショッピングサイトで「メディカス デュアルヒンジアイアン」と検索

こちらも最近テレビCMで紹介されています。
シャフトがふにゃふにゃでクラブのタメを作り、シャフトのしなり、しなり戻しを体感できるゴルフ練習器です。ヘッドスピードをあげるのに役に立つでしょう。
こちらはシャフトが45インチのものと30インチのものがありますので、家で練習するなら30インチを使いましょう。
しかし45インチのものはドライバーと同じ長さですので、こちらのほうがヘッドが走る感覚が体験できるのではないでしょうか。
価格:10,000円程度
ご購入はショッピングサイトで「スピードスイングマジック」と検索
私としてはスイングプロが一番のおすすめです。うまく使えば理想的なスイングプレーンを身に付けることができ、またヘッドが走る感覚も体感できるのでかなりいいのではないでしょうか。商品を買うと金谷プロのレッスンビデオも付いてきますのでこちらを見て練習しましょう。
モメンタスは理想的なスイングプレーンを身に付けることができ、重いので筋力トレーニングにもなりますが、ヘッドが走らないのでヘッドスピード向上は難しいのではないでしょうか。こちらは理想的なスイングプレーンを身に付けたい方にお勧めします。
メディカスも理想的なスイングプレーンを身につけるには最適な商品です。ただし、折れないようにスイングするのは簡単ではないですので、苦労することも多いのではないでしょうか。
スピードスイングマジックはヘッドスピードをあげるのにはいいかもしれませんが、ヘッドスピードをあげることだけにこだわるとスイングが崩れたり、ボールが曲がったりしかねません。スイングが出来上がっていない初心者などにはお勧めできないでしょう。私もヘッドスピードをあげることにこだわりすぎてスイングが崩れることがあります。
ゴルフ初心者はスイングが出来上がっていませんので、ゴルフ初心者がゴルフ練習器具を使うなら私としてはスイングプロかモメンタスを使うことをお勧めします。
この記事を書いたライター

喜連川 丈典
平均スコア80台前半の週一ゴルファー ゴルフ歴32年の経験を活かした記事を書く。
http://golfee.jp/