2015.12.25
このゴルフ場のココがイイ!実際にラウンドしたコースの一押しポイントまとめ#2

こんにちは!
年始に大事なコンペが控えているだひーです。
絶対に負けられない闘いが年始にはある!
というわけで、前回の実際にラウンドしたコースの一押しポイントまとめ#1に引き続き、「ココがイイね!」と感じたゴルフ場の一押しポイントをご紹介します。
前回の繰り返しにはなりますが、住まいが東京のため行くゴルフ場が関東近郊の情報になりますので、遠方のゴルファーさんごめんなさい。
それではどーぞ!

1935年(昭和10年)、山梨県にできた初めてのゴルフ場で、開場80年(2015年現在)の歴史ある名コースのひとつ。
富士ゴルフコース

グリーン周りにある植木が目印。

グリーンから見てその植木がある方向に富士山があり、植木側から芝目が順目です。
なんと言っても”順目の上り”と”逆目の下り”が難しい。

上りなのに下りのタッチで、下りなのに上りのタッチでパッティングしないとカップインはおろか寄せることも困難で、すべてのゴルファーの判断を狂わせます。
パットの腕に自信のある方はぜひチャレンジしてみてください。

東(入山/押立)・西(ゴールド/ブルー)・南・北の6コース全108ホールからなる軽井沢72ゴルフの中で最も有名なゴルフコース。
毎年夏に開催されている「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」の舞台でもある。
軽井沢72ゴルフ北コース

どのホールに行っても「ここテレビで観た!」「あーここも観た!」「あー○○が池入れてたとこだ!」なんて興奮してしまいます。
今年(2015年)のNEC軽井沢72ゴルフトーナメントでは、大会2日目に渡邉彩香プロが5番(PAR4)で2打目が直接カップインするイーグルと、16番(PAR5)で2打目が直接カップインするアルバトロスを達成してニュースにもなりました。
ちなみに、アルバトロスとイーグルが同時に出る確率は2341年に一度…らしいですよ。




過去には、マルマンオープン(1989~1993)・ハザマクラシックオープン(1990~1991)・日本シニアオープン(1991)・ダイワインターナショナル(1994)が開催されていた戦略性の豊かなチャンピオンコース。
鳩山カントリークラブ

フェアウェイはふっかふか、グリーンは硬くて滑らか、ラフやバンカーもメンテナンスが行き届いていて気持ちよくプレーできます。(スコア的に気持ちよくなるかはあなた次第!)

他にもコースコンディションが素晴らしいゴルフ場はたくさんありますが、鳩山カントリークラブはそれよりもワンランク上のコースコンディションで文句の付けどころがありません。
ちなみに、私がゴルフ人生で初めてバーディを獲ったのが鳩山カントリークラブ14番のPAR4です(自慢)

カジュアル・シンプル・エンジョイを徹底的に追求した新しいスタイルのゴルフコース。
「今からゴルフ行っちゃう?」なんて今までにない楽しみ方ができます。
アイランドゴルフパーク東那須

「趣味ゴルフ、犬が好きです」という声をよく聞きます(私だけ?)
そんな愛犬家ゴルファーさんにとっては最高のゴルフコース。ゆっくりプレーしたい場合はラウンド中に後続カートと順番をチェンジすることもできます。
※同伴ラウンドは1,080円(1匹)です。
そしてなんと言ってもプレーフィーが安い。
平日なら3,000円台、土日でも5,000円台でラウンドできます。
愛犬と一緒にゴルフに行こう!リードにつないで同伴ラウンドができるゴルフ場!

2008年に世界ゴルフ殿堂入りもしているアメリカの設計家ピートダイが手掛けた戦略的なコース。
名物ホールは8番PAR3の岩と池に囲まれたアイランドグリーン。
ミッションヒルズカントリークラブ

深緑の豪華な総大理石造り。クラブハウス内の階段の手すりやパウダールームの蛇口など、基本的に”金色”のピッカピカでちょっと貴族になった気分。

とにかく高級感を追求した最上級のクラブハウスです。


いかがでしたか?
今回も私が行ったことがあるコースから独断と偏見で選びました。
富士ゴルフコースは晴れれば富士山がドーンと素晴らしい景色、軽井沢72北コースはこれぞトーナメントコースといった風格があります。
鳩山カントリークラブは行き届いたメンテナンスで綺麗な景色をより一層壮大にしています。余るほどお金があったらメンバーになって毎週ラウンドしたい(笑)
そして、愛犬家に嬉しいアイランドゴルフパーク東那須、豪華なクラブハウスと戦略的なコースを体感できるミッションヒルズカントリークラブ、どちらも絶対行ってほしいですね。
それではまた次回!
この記事を書いたライター
![だい[ゴルフィ編集部]](http://golfee.jp/wp-content/uploads/2017/02/1ba2f15b4b0471529d6104e7d3c622e7-120x120.png)
だい[ゴルフィ編集部]
ゴルフィ編集部のオナー。ゴルフには全力で取り組んでますが、それ以外は基本的にふんわりしています。ベストスコアは85です。
http://golfee.jp/