2015.11.3
「バイト!バイト!」プロのゴルフの試合で打球に対して叫んでいる言葉まとめ

※この記事は2015年6月13日に公開された記事を再編集しております。
今年のマスターズ…観ましたよ!
やっぱり世界のトップ中のトップのプレイには魅せられますね。
終わってみればJ・スピース選手の完全優勝で幕を閉じたマスターズですが、ふと気になったことがあります。
あ、こんにちは、ゴルフィのだひーです。
気になったこと、英語がわかる方は気にならなかったかもしれませんが、たびたび言ってませんでした?
打球に対して叫んでましたよね?
バイト!バイト!って。
調べてみたら他にもいくつかあったのでまとめてみました。
カット!カット!

グリーンを狙ったらちょっと左に飛んだので右に切れてほしい時
フック!フック!

グリーンを狙ったらちょっと右に飛んだので左に切れてほしい時
ゴー!ゴー!

グリーンを狙ったらちょっと飛距離が足りなさそうなのでもっと飛んでほしい時
ダウン!ダウン!

グリーンを狙ったらちょっと大きそうなので早く落ちてほしい時
バイト!バイト!

グリーンを狙ったらちょっと大きそうなのでバックスピンで止まってほしい時
ステイ!ステイ!

アプローチでピンを狙ったらちょっと強くて行き過ぎそうなので止まってほしい時
ブレイク!ブレイク!

もう少し曲がればカップに入りそうな時
まとめ
いかがでしたか?「なんとなくわかってたよ…」なんて言わないでくださいね…
ただ、意味が分かったところで実際のプレイ中に使うことはなさそうです…だって日本語が一番得意ですから…「行け!」とか「止まれ!」になると思います。
それではまた!
この記事を書いたライター
![だい[ゴルフィ編集部]](http://golfee.jp/wp-content/uploads/2017/02/1ba2f15b4b0471529d6104e7d3c622e7-120x120.png)
だい[ゴルフィ編集部]
ゴルフィ編集部のオナー。ゴルフには全力で取り組んでますが、それ以外は基本的にふんわりしています。ベストスコアは85です。
http://golfee.jp/